
こんにちは、Maliです!
今日はかわいいピアススタンドと
クリスタルピアスを作っていきます!

Kitの中身は?
今回作ったのは
藤久株式会社さんから発売されている
「ピアススタンド&ピアスKITスイングクリスタル」

Kitの中にはピアスの金具をはじめ
印刷された土台、カット線入りの布地、
説明書が入っています
別途必要なものがあるので
↓を参考にしてくださいね
・木工用接着剤
・つまようじ
・定規
・ハサミ
・カッター
・カッターマット
・平ヤットコ
・ニッパー
・丸ヤットコ
・絵の具など
・目打ち
出来上がりサイズは
スタンドが(約)W4.5xH14xD4.5cm
ピアスが(約)全長8cm
所要時間は(約)90分です
こちらの商品は
クラフトトーカイオリジナル商品で、
購入できるのは下記↓公式HPのみとなります
クラフトトーカイでみる
他にもかわいいデザインのピアスがあったので
興味のある方はぜひ
クラフトトーカイ公式HPをチェック!

作り方
ピアススタンド:生地をカット

すでにカット線が印刷されているので
線に沿ってカットするだけです
ピアススタンド:板に色をつける

お手本はピンク色に塗ってありましたが
手持ちのアクリル絵の具、白で塗ってみました
ピアススタンド:土台を組み立てていく

土台にも生地を貼り付けていきます

キットに入っている厚紙に
生地を貼り付け
シェードを作っていきます

シェードの周りに飾りをつけます

塗装とボンドを良く乾かして

シェードをくっつけて
ピアススタンドの完成です!
ピアスを作っていく

フックピアスに
メタルスティックを繋ぎます

メタルスティックだけでも素敵♡

デザインピンに
クリスタルガラスビーズを通して
クルッと丸めます

ビーズを通したものを
交互に繋いでいきます

全てのパーツをつなげて
ピアスも完成です!
まとめ

・絵の具、ボンドが乾くのを待つので、完成までに60分かかった
・スタンドの塗装は自分の好きな色でできる
・キットの生地を型紙にして、自分の好きな生地を貼ることができる
・クリスタルビーズを繋ぐ作業が一番難しかった
とってもかわいい
ピアススタンドとピアスが完成しました♡
絵の具、ボンドを乾かす時間が必要になってしまうのですが
特別難しいことはありませんでした
私(不器用)の場合、
ビーズを交互に繋いでいくことが
難しく感じましたが、
細かい作業に慣れている方なら
とっても簡単だと思います
キット製品の良いところは、
必要な道具はほとんと揃っていて、
すぐに作れるところ♡
クラフトトーカイHPをチェックしてみる
他にもかわいいキットがあったら
紹介していきますね!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました♡
コメント